Miro のサブスクリプションはいつでもキャンセルすることができます。 サブスクリプションをキャンセルする方法、キャンセル後の Miro ボードの取り扱い、サブスクリプションを再度アクティブ化する方法について説明します。
⚠️ 2022 年 9 月現在、Consultant プランと Business プランは統合され、新 Business プランとなる予定です。ユーザーの皆様においては、当面の間、既存プランの機能をご利用いただけます。Business プランの更新情報の詳細についてはこちらをご覧ください。
実行可能なユーザー:チームの管理者(Starter プラン)、会社の管理者(Business プラン、Consultant プラン)、支払い管理者
⚠️ サブスクリプションをキャンセルしても、チームは削除されず、プロフィールを削除しても、サブスクリプションはキャンセルされません。
サブスクリプションをキャンセルする方法
- 複数のチームに属する場合、サブスクリプションをキャンセルしたいチームに切り替える
- [チームのプロフィール] をクリックして設定に移動する
- [会社] をクリックして、会社の設定を開く
- [支払い] をクリックする
- ページの下部にある [サブスクリプションをキャンセル] をクリックする
- キャンセルを確認するポップアップが表示される。 [サブスクリプションをキャンセル] をクリックする
Consultant プランのサブスクリプションのキャンセル
*今後数か月にわたって新 Business プランに段階的に移行し、現 Business プランのユーザーも移行させていきます。 最近 Business プランを購入されたお客様は、すでに新 Business プランの機能をご利用いただける可能性があります。 新 Business プランについての詳細と、現在利用しているプランのバージョンを確認する方法についてはこちらをご覧ください。
- 複数のチームに属する場合、サブスクリプションをキャンセルしたいチームに切り替える
- [チームのプロフィール] をクリックして設定に移動する
- [支払い] をクリックする
- ページの下部にある [サブスクリプションをキャンセル] をクリックする
- キャンセルを確認するポップアップが表示される。 [サブスクリプションをキャンセル] をクリックする
Starter プランのサブスクリプションのキャンセル
*今後数か月にわたって新 Business プランに段階的に移行し、現 Business プランのユーザーも移行させていきます。最近 Business プランを購入されたお客様は、すでに新 Business プランの機能をご利用いただける可能性があります。 新 Business プランについての詳細と、現在利用しているプランのバージョンを確認する方法についてはこちらをご覧ください。
サブスクリプションをキャンセルした後の対応
サブスクリプションをキャンセルすると、すべての管理者に「サブスクリプションが終了しました」というお知らせのメールが配信されます。サブスクリプションを再度アクティブ化しない限り、チーム規模やプランの種類の変更ができなくなります。
サブスクリプションの支払い期間が終了すると、無料プランにダウングレードするか、サブスクリプションを更新するまで、Miro のボードはロックされ、チームメンバー全員に対して閲覧専用モードになります。ボードが削除されることはありません。詳しくは、こちらの記事「サブスクリプションの有効期限が切れた場合の対応」をご覧ください。
未使用期間に対する払い戻しはありませんが、支払済期間が終了するまで、すべての有料機能を使用することができます。追加したライセンスに対する未払いの請求書がある場合、キャンセル直後にクレジットカードに請求されます。詳細については、「ご請求とお支払い」をご覧ください。
サブスクリプションを再度アクティブ化する方法
キャンセル後に考え直した場合、有効期限切れ前であれば、[支払い] 設定の [概要] タブでサブスクリプションを再度アクティブ化することができます。
有効期限は [概要] タブで確認できます。有効期限が切れると、サブスクリプションを再度アクティブ化することはできなくなり、新しいサブスクリプションを始める必要があります。サブスクリプションの再アクティブ化
✏️ サブスクリプションのキャンセルで問題が発生した場合は、Miro サポートにお問い合わせください。