Miro はデータのプライバシーとセキュリティに配慮し、業界リーダーと遜色ないレベルのセキュリティ対策を維持できるよう努めています。この記事では、データのプライバシーとセキュリティーに関してお客様から多くいただく質問とその回答をご紹介します。
Miro のデータはどこに保存されていますか?
EU データセンター レジデンシーのもと、コンピューティング インフラストラクチャーおよびすべてのカスタマーコンテンツ(プロダクションデータ、バックアップデータ、メタデータ)は、デフォルトで EU 域内にホストされています。
✏️ データレジデンスはオーストラリアと米国でもご利用いただけます。詳しくはMiroのデータレジデンスをご覧ください。
詳細:Miroのデータレジデンスを参照。
作成したコンテンツは非常に秘匿性が高いものです。Miro チーム以外でのボード共有を確実に食い止めるには、どうすればよいですか?
Miro の Enterprise プランは、セキュリティーとプライバシーを維持しながら、チームメンバーが Miro を使ってコラボレーションできるようにするため、以下の機能を提供しています。
- 共有ポリシーでは、信頼できるドメインのリストを設定することができます。リストにあるメールドメインのユーザーのみ、サブスクリプションに招待できます。
- リンクアクセス コントロールを有効にすると、公開リンクによるボード共有は無効になり、ボードにアクセスできるのはサブスクリプションのユーザーだけになります。
- ドメイン管理は、企業ドメインの所有権の確認を可能にし、一元管理された Enterprise サブスクリプションの維持に必要な管理機能を提供します。
Miro の従業員なら誰でもユーザーのボードにアクセスできますか?
いいえ、お客様のリクエストと許可がなければ、そのボードコンテンツを閲覧することはできません。 Miro は、本番環境へのアクセスを限られた数の IP アドレスや従業員に制限しています。/span>
自分だけがボードにアクセスできるようにするには、どうすればよいですか?
非公開ボードの作成方法をご覧ください。 ボード共有ダイアログで、あなたのボードにアクセスできる人をいつでも確認できます。
Miro は、すべてのユーザーに同じレベルのデータ保護を提供していますか?
はい、いずれの Miro プランでも、お客様のデータは安全に管理され、保護されています。GDPRとCCPAの標準に準拠したTLS 1.2以上のトランジットとAES 256のレストにより、お客様のデータは追加コストなしで最高レベルにセキュリティー保護されます。
高度なセキュリティー、プライバシー、管理コントロールについては お問い合わせまでご連絡ください。 Miroエンタープライズ.
データをサードパーティー ベンダーに販売することはありますか?
いいえ、当社のプライバシーポリシーに記載されているように、ユーザーデータの販売はいたしません。
Miro は、一般データ保護規則(GDPR)の要件に準拠していますか?
はい、詳細についてはプライバシーポリシーをご確認ください。
SOC3 レポートはどこでダウンロードできますか?
当社の System and Organization Controls Report(SOC 3)(システム及び組織コントロールレポート)です。ご確認とダウンロードしていただけます。
クライアントにMiroボードへのアクセスを許可してもらいたいのですが、クライアントのファイアウォールでブロックされてしまうかもしれません。どうやってアクセスを許可するのですか?
Miro を許可ドメインに追加する方法をご確認ください。
Miro に関する法的情報はどこで入手できますか?
当社のサービス利用規約、プライバシーポリシー、データ処理規約(DPA)、クッキーポリシーについては、Miro トラストセンターをご覧ください。
脆弱性報奨金制度はありますか?
はい、Miro は HackerOne で公開の脆弱性報奨金制度を導入しています。参加ご希望の場合は、Miro HackerOne プログラムページをご覧ください。報奨金は、プログラムの規則に従ってご請求いただきます。脆弱性レポートを提出する前に規則をよくご確認ください。