2022 年 9 月をもって、Miro の Consultant プランの購入はできなくなりました。Consultant プランと Business プラン は統合され、新 Business プランとなる予定です。 ユーザーの皆様においては、当面の間、既存プランの機能をご利用いただけます。これらのサブスクリプションは、順次新 Business プランに移行させていただきます。管理者の皆様には、近日中に詳細をお知らせいたします。新 Business プランの詳細については、こちらをご覧ください。
Miroverse で 2 つ以上のボードを共有するコンサルタントは、アジャイルおよびスクラムのセレモニー、デジタル トランスフォーメーション、事業ビジョンおよび戦略、デザインスプリント、デザイン思考、イノベーション、UX リサーチ、経営コンサルティング、デジタル製品およびサービス、マーケティングおよび広告を利用する、
クライアントのプロジェクトを成功に導くためのポートフォリオを示し、Miro のエキスパート ディレクトリに申請することで、3,500 万人の Miro ユーザーにクライアントのサービスを宣伝することができます。
Consultant プランの機能
このプランには、Starter プランの全機能(無制限な数のアクティブなボード、非公開ボード、ビジター、ビデオチャット、投票、およびその他のオプション)や高度な機能が含まれています。
マルチチーム
Miro のチームには、このチームのメンバーであるユーザーが作成したボードやプロジェクトが集められています。Consultant プランでは、クライアントごとに個別のチームを作成し、次のような設定をビルトインされたチームプライバシー機能でサポートします:2 つが同じ Consultant プランの傘下にあっても、チーム A のユーザーからは、チーム B のユーザーを見ることができないようにする。
✏️ Consultant サブスクリプション内の複数チームのメンバーであるユーザーは、有料ライセンス 1 つだけが必要です。
Consultant プランにおけるユーザーの招待
このプランでは、他のユーザーと作業を共有する方法がいくつか用意されています。フルチームメンバーを招待するか、無料で自分のチーム以外のユーザーとボードを共有することができます。外部コラボレーターを招待する方法は 2 つあります。特定のボードにゲストとして追加するか、公開リンクを介して全ユーザーがボードにアクセスできるようにします。
Consultant プランと Starter プランの違い
Starter プランは、分散したチームがコラボレーションして、同じプロジェクトで共同作業するのに最適であり、Consultant プランは、フルタイムまたはプロジェクトベースでクライアントと作業するプロのコンサルタントやワークショップを開催するコンサルタント向きです。Consultant プランを選択するメリットは何でしょう?
複数のチームの機能を使用すれば、1 つの Miro サブスクリプションですべてのクライアントとコラボレーションすることができます。クライアントごとに個別のチームを作成すると、クライアントと共有され、プロジェクトに属するボードのみをクライアントが参照できるようになります。Consultant プランで新しいチームを作成する方法はこちらからご覧ください。
ユーザーをチームに追加しなくても、組織外のユーザー(クライアントまたはパートナー)を招待し、安全に複数のボードでコラボレーションすることができます。
よくある質問
- Consultant プランでの支払いはどのように行われますか?
ー 新規に追加されたフルメンバーの料金は、日割り計算で請求されます。詳細は、 Miro のご請求についてをご覧ください。 - Consultant プランでチームのプライバシーはどのように機能しますか?
ー チーム A の管理者以外のユーザーは、チーム B に招待されるか、特定のドメインを持つユーザーがチームを検出できない限り、チーム B を表示することはできません。
Consultant プランの管理の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。