Miro のボードは、アイデアを視覚化し、個人またはチームでプロジェクトの作業を行うことができるオンライン ホワイトボードです。
Miro でボードを作成する 2 つの簡単な方法
Miro のプロフィールを登録すると、最初のボードである「はじめてのボード」が自動的に作成されます。これは、無料アカウントまたは登録する前に招待されたアカウントに保存されます。
新しいボードを作成したい場合は、ダッシュボードまたはブラウザーのアドレスバーから直接作成することができます。作成できるボードの数に制限はありません。
ダッシュボードからボードを作成
複数のチームのメンバーである場合は、まずダッシュボードの左側から、ボードを保存したいチームを選びます。+ [新しいボード] ボタンをクリックします。特定のプロジェクトにボードを作成するには、事前にダッシュボードでそのプロジェクトに切り替えておきます。
新しいボードを作成する青色のボタンは、常にダッシュボードの上部に表示されます
⚠️ チームに招待されずにボードに招待された場合は、ダッシュボードに以下のメッセージが表示されます。この特定のアカウントでボードを作成する場合は、[チームへの参加をリクエスト] をクリックします。
ボタンをクリックしてチームへの参加をリクエスト
また、テンプレート ライブラリーのテンプレートを使用してボードを作成することもできます。
ダッシュボード上のテンプレート ライブラリーからボードを作成することが可能です
ブラウザーのアドレス バーからボードを作成
Miro のボードをもっと簡単に作成する方法をご存知ですか?ブラウザーのアドレス バーに「miro.new」と入力するだけで、数秒で新しいボードを作成することができます。
複数のチームがある場合は、新しいボードを作成したいチームに切り替えることもできます。
ブラウザーのアドレス バーから作成した Miro のボード
ログアウトしている場合は、まずログインが求められ、ログイン後すぐに新しいボードが表示されます。
Miro を初めて利用する場合は、登録ページにリダイレクトされます。
ボードのインターフェース
ボード画面の中心部が作業スペースで、つまりボードそのものです。コンテンツを作成するには、ツールバーでツールを選択します。
ボードのコンテンツの追加
作業スペースの周りには、各種ツールや設定が配置されています。
ボードのインターフェース
1. ボード メニュー
![]() |
ダッシュボードに戻る Miro ボタン |
![]() |
ボード情報カード |
![]() |
ボードに星を付けるオプション |
![]() |
ボードの設定 |
![]() |
フィード |
![]() |
エクスポート オプション(PDF、画像、CSV などにエクスポート可) |
![]() |
検索 |
2. コラボレーション ツールバー
ツールバーのコラボレーション ツール は、簡単に並び替えることができます。
コラボレーション ツールの並び替え
3. コミュニケーション ツールバー
![]() |
コラボレーターのカーソルを有効/無効にするオプション |
![]() |
リアクション機能 |
![]() |
ボード上のユーザー |
![]() |
共有設定 |
5. 元に戻すおよびやり直しボタン
7. ズーム コントロールとナビゲーション ツールバー
![]() |
全画面モード |
![]() |
マップ |
![]() |
画面に合わせて表示 |
![]() |
ズームインとズームインアウト |
![]() |
現在の縮尺 |
![]() |
ラーニングセンター |
ボードの設定
ボードの設定は、ボードの左上にあります。キャンバスを右クリックして設定を開くこともできます。
ボードの設定
設定から、以下のことができます。
- マウスやトラックパッドのナビゲーション コントロールを切り替える
- ボード上のオブジェクトのスナップ機能を有効/無効にする
- オブジェクト サイズを提案するオプションを有効/無効にする
- 背景グリッドを変更する
- ボードの履歴を見る
- 開始画面を設定する
- ボード上のすべてのコメント スレッドのフォローを開始/停止する
- ショートカット リストを見る
- マーケットプレイスにアクセスする
- ラーニングセンターを開く
- API ドキュメントを開く
- プロフィール設定に移動する
ボードでの作業
ボード上でオブジェクトを作成、インポート、移動、編集、削除することができます。ボード上で行った変更はすべて、リアルタイムに保存されます。詳細な手順はこちらの記事から、また Miro を使って作業を開始する方法について動画(英語)も用意しています。ボードをエクスポートする方法はこちらからご覧いただけます。
ボード情報カード
ボードを識別するため、以下をお勧めします。
- 独自のタイトルを作成する
- カバー写真を設定する
- 概要に説明を追加する
- 該当するプロジェクトにボードを追加する
これらはすべて、ボード情報カードで設定することができます。
ボード情報カード
ボード カバーを設定するには、ボード カードを開き Miro のロゴをクリックすると、デバイスから画像をアップロードすることができます。jpg、jpeg、bmp、png または gif ファイルを使用することができます。最大ファイルサイズは 30 MBです(ダッシュボード上のカバーのサイズは 420x420、72dpi、ボード カード内のプレビューのサイズは 210x210、72dpi)。
または、ボード上のプレビュー エリアを選択することもできます。プレビュー エリアを選択するオプションは Safari ではサポート対象外です。
ボード カードからボード カバーを設定する
ここでは、ボードの所有者、作成日および最終変更日、保存されているプロジェクトを確認することもできます。このメニューでは、該当する権限がある場合は、ボードを削除および複製することができます。
💡 Miro のボードは無限ですが、1 つのボードを特定のトピックまたはプロジェクト専用にした方が使いやすいでしょう。
よくある質問
- ボードをコピー/複製する方法を教えてください。
ーこちらのガイドをご覧ください。 - ボードの背景色を変更することはできますか?
ーいいえ、できません。ただし、大きなフレームを作成し、その色を変更することはできます。 - あるボードから別の Miro のボードにボードのコンテンツをコピーすることはできますか?
ーはい、必要なコンテンツを選択して、コピーし、別のボードに貼り付けます(Windows の場合、Ctrl + C/Ctrl + V、Mac の場合 Cmd + C/Cmd + V を使用することができます)。 - ボードを削除する方法を教えてください。
ー 次のガイドをご利用ください:ボードを削除する方法
次のステップ: Miro でコラボレーションを始める方法