ボードで作業している間は、変更内容を誰かにすばやく通知する必要があります。 コメントまたはテキストオブジェクトで @メンションするだけで、これを行うことができます。
コメントで言及されたチーム
ボードにメンションを追加
ボードを共有している限り、ボード上のユーザーをメンションできます。 次のことができます。
⚠️ ビジターは他のユーザーに言及することはできません。 ゲストは、メンションに関するメール通知を受け取ることはありません。
メンションの種類
テキストオブジェクトのメンション
✏️ テキストオブジェクトのメンションは、現在モバイルアプリでは利用できません。
付箋、図形、テキスト、その他のテキストベースのオブジェクトで、ボード上の他のユーザーとユーザーグループを参照できます。 ユーザーは、テキストオブジェクトのメンションに関するフィード通知を受信しません。
- 参照先を指定します
- タスクまたは会話への関与を明確にする
- 即座に入力または注意する必要はありません
コメントのメンション
コメントには、自分と他のユーザー、ボード、チーム、プロジェクト全体についても記載します。 コメントメンションは、毎日のコミュニケーションや、ユーザーに通知を受けさせたい場合に最適です。
- 会話を開始するか、フィードバックをリクエストします
- タスクをユーザーに割り当て
- ユーザーへのコメントのアドレス
提案されたメンション
利用可能なプラン:Business、Enterprise、Education プラン
コメントバーに @ と入力すると、提案されたメンションが表示されます。 このリストには、以前に言及したユーザーと、ボードにアクセスできるユーザーが含まれています。
チームのプライバシーが有効になっている場合、同じチーム内のユーザーのみが提案されます。
提案されたメンション
@メンションする方法
💡 ユーザー名を検索するときは、より良い結果を得るために 4 文字以上入力します。
自己言及
タグ付けするには、名前の後に @ と入力します。
- タスクを割り当て
- タスクまたは会話への関与を強調表示
- 通知にリマインダーを設定します(コメントのみに対応)
ユーザーメンション
特定のユーザーに通知するには、ユーザー名を後に入力します。
- 編集者に詳細を提供するよう依頼
- 審査が完了したら、チームメンバーにレビューのために仕事をパスします
- 現在作業中のフィールドで、チームのエキスパートにリーチ
✏️ コメントでユーザー名を記載しようとすると、ユーザー名が表示されない場合は、メールでボード、チーム(ボードがチーム共有の場合)、またはプロジェクト(ボードがプロジェクトに属する場合)に招待します。
ボードのメンション
ボードにアクセスできるユーザー全員に通知するには、@boardと入力します。
- すべての参加者からの入力を求める
- 会議後にフィードバックをリクエスト
- ボード上で重要な更新情報を伝達
✏️ ボードが共有されていない場合、@ボードにはプロジェクトメンバーやチームメンバーは含まれません。 より複雑なメンションには、@board、@projectを使用します。
プロジェクトのメンション
@project と入力すると、すべてのプロジェクトメンバーに通知できます。
- プロジェクトのステータスの更新を依頼
- 締め切り変更について、プロジェクトチームを更新
- 特定のパートで作業している新しいプロジェクトチームメンバーを紹介
💡 @project と直接メンションを組み合わせて、多機能チームからインサイトを得ましょう
チームのメンション
チームメンバー全員に通知するには、@チームと入力します。
- 全員に一般的な戦略についてコメントを招待
- 組織構造とプロセスの設計図に関するフィードバックを収集
- チーム全体のアイデア作成中に、全員に意見を求めた
スレッド
スレッドに従って、返信を見逃さないようにしてください。 コメントの右上にある [スレッドをフォローする] アイコンをクリックします。
💡 ユーザー名にカーソルを合わせると、ユーザーのプロフィールカードが表示されます。
スレッドのフォロー