このガイドは、無料の Miro のチームを作成したばかりで、管理オプションの詳細を知りたい方に役立ちます。
設定者:チームの管理者
チーム設定を開くには、ダッシュボードの左上にあるチーム名をクリックし、ドロップダウン メニューのオプションを選択します。
チームの設定を始める
Free プランの管理者は、チーム設定の以下のセクションにアクセスできます。
- チームのプロフィールタブでは、チーム名やロゴを変更できます。プランの詳細で、[プランを変更] をクリックして、アカウントをアップグレードするオプションを確認できます。その下には、チーム内のボードの総数とメンバーの数が表示されます。
Free プランのチームプロフィール - [アプリとインテグレーション] タブに移動すると、チームに新しいアプリをインストールできます。一部のインテグレーションは、Free プランではサポートされておりませんのでご注意ください。[管理者以外でアプリのインストールを許可] のオプションをオンにして、チームのアプリをインストールできるユーザーを決定します。アプリをアンインストールするには、一覧から選択します。これにより、アプリのプロフィールが開き、チームのアンインストール ボタンを確認できます。
アプリとインテグレーション - 管理者権限。Free プランの管理者は、チームに 2 種類の管理者権限の設定ができます。チームの登録モードと招待設定です。チームの登録モードを設定すると、ドメインを持つユーザーがチームを検索できるようになります。招待設定では、管理者は、新しいユーザーをチームに招待できるユーザーを定義し、チームの招待リンクを有効化または無効化できます。
💡 チームをアップグレードして、ボードの共有とコンテンツのアクセス権限を設定します。
Free プランのアクセス権限設定 - [ユーザー] タブのチームユーザーを管理します。右上の該当するボタンをクリックして、新規メンバーを招待します。無料チームに招待されたすべてのユーザーは、チームに保存されたすべてのボードにアクセスできることにご注意ください。ユーザーの横にある三点リーダーをクリックして、ユーザーを管理者に昇格させるか、チームから削除します。
Free プランでのユーザーの管理