新しいユーザーをチームに招待する際、プランに割り当てられたライセンスがすべて既に使用されている場合は、ライセンスが新たに追加されます。 誤ってライセンスが追加されてしまい、利用した覚えのない請求があった場合の対応について、この記事でご確認ください。
誤ってライセンスを追加した場合の対応
ライセンスが新たに追加されたが、まだ請求されていない場合
次回のお支払い日の前に、追加されたライセンスを削除してください。追加ライセンスが使用された日数分のみ料金がかかります。 そのためには、次の手順に従ってください。
1. ユーザーを削除
ダッシュボードでチーム名をクリックして [チームの設定] を開き、[ユーザー] ユーザー名の横にある三点リーダーをクリック [削除
] を選択します。* 今後数か月にわたって新 Business プランに段階的に移行し、現 Business プランのユーザーも移行させていきます。 最近 Business プランを購入されたお客様は、すでに新 Business プランの機能をご利用いただける可能性があります。 新 Business プランについての詳細と、現在利用しているプランのバージョンを確認する方法についてはこちらをご覧ください。

] を選択します。* 今後数か月にわたって新 Business プランに段階的に移行し、現 Business プランのユーザーも移行させていきます。 最近 Business プランを購入されたお客様は、すでに新 Business プランの機能をご利用いただける可能性があります。 新 Business プランについての詳細と、現在利用しているプランのバージョンを確認する方法についてはこちらをご覧ください。

ダッシュボードでチーム名をクリックして [チームの設定] を開き、[会社] [アクティブなユーザー] ユーザー名の横にある三点リーダーをクリック [削除
] を選択します。* 今後数か月にわたって新 Business プランに段階的に移行し、現 Business プランのユーザーも移行させていきます。 最近 Business プランを購入されたお客様は、すでに新 Business プランの機能をご利用いただける可能性があります。 新 Business プランについての詳細と、現在利用しているプランのバージョンを確認する方法についてはこちらをご覧ください。

] を選択します。* 今後数か月にわたって新 Business プランに段階的に移行し、現 Business プランのユーザーも移行させていきます。 最近 Business プランを購入されたお客様は、すでに新 Business プランの機能をご利用いただける可能性があります。 新 Business プランについての詳細と、現在利用しているプランのバージョンを確認する方法についてはこちらをご覧ください。

2. プランから不要なライセンスを削除
[チームの設定] [支払い] [概要] に移動し、[チームの規模を変更] をクリックします。チームの規模を新たに設定し、[確認
] をクリックします。* 今後数か月にわたって新 Business プランに段階的に移行し、現 Business プランのユーザーも移行させていきます。 最近 Business プランを購入されたお客様は、すでに新 Business プランの機能をご利用いただける可能性があります。 新 Business プランについての詳細と、現在利用しているプランのバージョンを確認する方法についてはこちらをご覧ください。
] をクリックします。* 今後数か月にわたって新 Business プランに段階的に移行し、現 Business プランのユーザーも移行させていきます。 最近 Business プランを購入されたお客様は、すでに新 Business プランの機能をご利用いただける可能性があります。 新 Business プランについての詳細と、現在利用しているプランのバージョンを確認する方法についてはこちらをご覧ください。

[チームの設定] [会社] [支払い] [概要] に移動し、[チームの規模を変更] をクリックします。チームの規模を新たに設定し、[確認
] をクリックします。* 今後数か月にわたって新 Business プランに段階的に移行し、現 Business プランのユーザーも移行させていきます。 最近 Business プランを購入されたお客様は、すでに新 Business プランの機能をご利用いただける可能性があります。 新 Business プランについての詳細と、現在利用しているプランのバージョンを確認する方法についてはこちらをご覧ください。

] をクリックします。* 今後数か月にわたって新 Business プランに段階的に移行し、現 Business プランのユーザーも移行させていきます。 最近 Business プランを購入されたお客様は、すでに新 Business プランの機能をご利用いただける可能性があります。 新 Business プランについての詳細と、現在利用しているプランのバージョンを確認する方法についてはこちらをご覧ください。

チームの規模が変更された旨の通知が表示され、次回のお支払額は更新されたライセンス数に合わせて日割り計算されます。
未使用期間を日割り計算した額は、サブスクリプションの残高に加えられ、次回のお支払いに適用されます。月額プランと年額プランで、追加されたライセンスの日割り料金を計算する方法の詳細は、こちらをご覧ください。
ライセンスが新たに追加され、すでに請求されている場合
直近の請求書で、誤って追加されたライセンス料金分が追加で請求されている場合は、まず上記の手順に従ってプランから不要なライセンスを削除してください。
支払日後にライセンスを削除した場合、払い戻しは即座には行われません。未使用期間分は、次回のお支払い時に計上されます。 月額プランと年額プランで、追加されたライセンスの日割り料金を計算する方法の詳細は、こちらをご覧ください。
誤ってライセンスを追加しないようにするには
追加料金を支払うことなく、ボードに追加のユーザーをいつでも招待できます。 ビジターやゲストを追加するオプションをご確認ください。
管理者は、招待の設定で、ユーザーが誤ってライセンスをアクティブ化しないようにすることができます。
✏️ それでも問題が解決しない場合は、サポートにお問い合わせください。 お支払いに関する情報を共有できるのは、Miro の管理者またはサブスクリプションを購入したユーザーのみとなっております。 もしお客様がそれに当てはまらない場合は、Miro の管理者にお問合せください。