主な機能
- 新規にボードを作成、あるいは既存のボードを添付することで、Miro のボードを Asana タスクに追加します
- 既存のボードを添付するのは簡単です。ユーザーがボード名を入力すると、既存の Miro ボードの一覧が表示されます
- タスク内で「コラボレーター」と Miro のボードを自動共有し、Asana 内からメールでの招待や通知を送信します
Asana 内に Miro のアプリをインストールして認証する方法
Asana Marketplace から Miro のアプリを認証してインストールします。
リンクをたどって、[始める] をクリック
次に、[Miro と接続] を選択し、Miro に Asana アカウントへのアクセスを許可します。
Miro による Asana アカウントへのアクセス許可
アプリをインストールするチームを選択し、[インストールして承認] をクリックします。アプリはチームメンバー全員にインストールされますが、Miro のボードをタスクに添付するためには、チーム内の各ユーザーが承認する必要があります。
チームの選択
次のステップで、Miro に接続する Asana プロジェクトを選択します。
アプリをインストールして承認すると、選択したチームからボードを添付することができます。他のチームからもボードを添付する必要がある場合は、こちらのリンクに従って、該当チームにアプリをインストールします。
既成の Miro ボードを Asana タスクに添付する方法
⚠️ アプリがインストールされたチームに保存されている自分のボードのみ添付することができます。
- Miro ボードを添付するタスクを選択します。
- タスクの詳細セクションで、[Attach Miro Board](Miro ボードを添付する)のドロップダウンを選択します。
Miro ボードを Asana タスクに添付 - [Attach Existing Board](既存のボードを添付する)を選択します。
- ボード名を検索して、インポートする特定の Miro ボードを Miro から直接検索します。ボードの URL をフォームに直接貼り付け、[追加] を選択することもできます。添付できるのは自分のボードのみです。
- ボードの共有ウィンドウで、リンクを知る全員が閲覧 / コメント / 編集できるオプションが有効化されている場合、ボードはこのタスクに携わる現在および将来の Asana コラボレーター全員と自動的に共有されます。
⚠️ タスクが 30 日以上非アクティブな場合、自動共有機能はオフになります。ユーザーは、引き続きMiro 内からボードを手動で共有することが可能です。
グループのコラボレーターには、Miro ボードに招待されたことを知らせるメール通知が届きます。
⚠️ Asana タスクからコラボレーターを削除しても、そのコラボレーターの添付されたボードへのアクセスは影響を受けません。そのため、ユーザーをボードから追加で削除する場合は、Miro 側でボード共有設定のアクセス権を変更する必要があります。
Asana タスク内で Miro ボードを新規に作成する方法
- Miro ボードを添付するタスクを選択します。
- タスクの詳細セクションで、[Add Miro board](Miro ボードを追加する)のドロップダウンを選択します。
- [新しいボードを作成する]
を選択します。Asana 内からMiro ボードを新規に作成 - お好きなボード名を入力し、チェックボックス オプションの 1 つを選択して、Asana コラボレーターを招待します。タスクの現在のコラボレーター全員を招待するか、将来のタスクのコラボレーター全員を自動的に招待するかを選択することができます。コラボレーターには、コメントセクションに投稿した、あるいはタスク作成者にコラボレーターとして追加されたなど、タスクに係わる Asana コラボレーターが含まれます。
- [ボードを作成する] を選択します。Asana 内からMiro ボードを新規に作成
グループのコラボレーターには、Miro ボードに招待されたことを知らせるメール通知が届きます。