Miro の表を使用すると、ボードのコンテンツを素早く効率的に整理することができます。
- ウィジェットとテキストを使用して視覚的な表を作成し、ボードのコンテンツを整理できます。
- 洗練された見た目で編集も簡単な、反復プロセスのテンプレートをデザインします。
利用可能な環境:ブラウザー、 デスクトップアプリ、タブレットアプリ
表のある場所
- ボード左側の作成ツールバーに移動します
- 「ツール、メディア、インテグレーション」のアイコン(
)をクリックし、「表」を検索します。
- 表アプリを開きます。また、表アプリをクリックして作成ツールバーにドラッグすると、見つけやすくなります。
ボードに表を追加するには、作成ツールバーの表アイコンをクリックし、ボード上の追加したい場所をクリックします。
表のサイズはツールバーで直接選択できます。表 1 件あたりの最大セル数は 2,500 です。
表の操作
- 表全体を選択するには、一度クリックします。
- 2 回目のクリックで単一のセルを選択、クリックしながらドラッグして複数のセルを選択します。
- セル内のテキストを編集するには、3 回目のクリックをするか、セルをダブルクリックします。
表の操作
表の移動とサイズ変更
表を移動するには、一度クリックして選択し、ボード上をドラッグします。
表のサイズを変更するには、表をクリックして選択し、角をドラッグします。
表のコンテキストメニュー
表のコンテキストメニューを開くには、表の任意の場所を 1 回クリックします。
表のコンテキストメニューを開く
このコンテキストメニューには、カスタマイズのオプションがいくつかあります。
行や列を追加 | |
|
行や列を削除 |
セルの色と不透明度を設定 | |
表の縁の色の設定 | |
フォントを変更 | |
文字サイズを変更 | |
文字スタイルを変更 | |
文字の色を変更 | |
文字列の配置を変更 | |
縦書きまたは横書きを選択 | |
リストを追加 | |
文字をハイライト表示 | |
リンクを挿入 | |
表のロック |
コンテンツの追加
付箋、図形、カード、画像などのコンテンツを表に追加するには、表の上にドラッグします。セルはコンテンツに合わせて自動でサイズ変更されます。
表の中に他の表を追加することはできません。
表にコンテンツを追加
自動サイズ変更機能はデフォルトでオンになっています。これをオフにするには、コンテキストメニューから [セルサイズの変更] > [手動] をクリックするか、Ctrl/Cmd キーを押しながらオブジェクトを表にドラッグします。再度オンにするには、[セルサイズの変更] > [自動] をクリックします。
⚠️ 表内のコンテンツをロックまたはグループ化することはできません。オブジェクトの整列ボタンと 自動レイアウトのオプションは表では使用できません。
列と行
✏️ 列、行、セルを選択できない場合は、選択モードをオンにして、ズームインしてみてください。大幅にズームアウトすると、小さなセルは編集できません。
列や行を追加するには、次のようにします:
- コンテキストメニューの列の追加または行の追加アイコンをクリックします。
-
グリッドの右側または下側にあるプラスアイコン(
)を使用します。
- 列または行の横に表示される三点リーダーの横にあるプラスアイコンをクリックします。
三点リーダーをドラッグ&ドロップして、グリッドの列や行を再配置します。
行を上に移動
色とサイズの変更
列、行、セルの色を変更するには、その行または列に隣接する三点リーダーをクリックし、ドロップダウンメニューから色を選択します。
セル、行、列、またはグリッド全体の色を変更できます。
列や行の幅を調整するには、その境界線をクリックしてドラッグします。選択モードがオンになっていることを確認してください。
行のサイズの調整
すべての行または列のサイズを一緒に変更するには、表全体を選択し、境界線をドラッグします。
列や行を削除するには、その列に隣接する三点リーダーをクリックし、コンテキストメニューのゴミ箱アイコンをクリックします。
セルの結合
セルを統合するには、セルを選択し、コンテキストメニューから「セルを結合」を選択します。セルの結合はいつでも解除できます。
表内のセルの結合と結合解除
テキスト操作
テキストを追加するには、セルをダブルクリックして入力を開始します。既存のテキストを変更するには、セルをダブルクリックします。テキストのサイズ、色、配置を調整し、箇条書きリストを作成することができます。
表に縦書きテキストを追加するには、コンテキストメニューで縦書きテキストの位置を選択します。
テキストの縦書き配置
表全体、または行や列全体のテキスト書式を変更できます。
️️✏️ 各セルには、6,000 文字の入力制限があります。この文字制限にはスペースやコードのスタイル変更を含みます。 そのため、テキストに書式を設定をすると入力できる文字数が減る場合があります。
️️️✏️ 文字にリンクを挿入するには、文字を選択し、Ctrl + V(Windows の場合)または Cmd + V(Mac の場合)を押します。
💡 ショートカットを使用して作業を効率化しましょう。
- Ctrl + B(Windows の場合)または Cmd + B(Mac の場合)でテキストを太字にする
- Ctrl + I(Windows の場合)または Cmd + I(Mac の場合)で文字を斜体にする
- Ctrl + U(Windows の場合)または Cmd + U(Mac の場合)でテキストに下線を引く
- 矢印でセル間を移動する(Mac の場合)
Microsoft Excel または Google スプレッドシートからのインポート
スプレッドシートから Miro ボードにコンテンツをインポートするには:
- スプレッドシートからセルをコピーします。
- ボードを開き、Ctrl + V(Windows の場合)または Cmd + V(Mac の場合)を押します。
- コンテンツを付箋や表として貼り付けることができます。[表として貼り付け] を選択します。2,500 以上のセルを含む表をコピーする場合、行よりも列が優先されます。
スプレッドシート内のセルをコピーすることもできます。Miro の表内のセルを選択し、Ctrl + V (Windows の場合)または Cmd + V (Mac の場合)を押します。スプレッドシートの内容が表にコピーされます。
表のエクスポート
コンテキストメニューからグリッドを CSV ファイルとしてエクスポートできます。表を画像や PDF としてエクスポートすることもできます。エクスポートのオプション詳細についてはこちらをご覧ください。
表を CSV にエクスポートするオプション