参加しているチームが活動を停止したり、自分と関係がなくなった場合、そのチームを退出して、次の仕事のためのスペースを確保することは重要なことです。
利用可能なプラン:Free、Starter、Business、Consultant、Enterprise、Educationプラン
チームの退出
ダッシュボードの設定またはチームの設定から、チームを退出することができます。
- ダッシュボードに移動し、チーム名をクリックして、[チームを退出する] を選択します。
チームの設定に移動 - チームのプロフィールセクションには、[チームを退出] ボタンがあります(見当たらない場合は、画面をスクロールダウンしてください)。チームのサブスクリプション プランや、チームでのアカウントの種類によって、このセクションの表示は若干異なる可能性があります。ボタンをクリックすればボードとはお別れです。
設定のチームのプロフィールのセクションからチームを退出する
チームを退出すると、自分で作成したボードを含めて、そのチームのボードにアクセスできなくなります。
チームの管理者権限
退出したユーザーが保持していたコンテンツの所有権は、チームで最も古いチームの管理者に引き継がれます。チームの管理者はその通知をメールで受け取ります。
管理者のままチームを退出しようとすると、退出する前に新しいチームの管理者を任命する必要があります。チームの管理者になったメンバーには、新しい役割が割り当てられたことが通知されます。
チームに残った最後のメンバーがチームを退出するには、チームを削除するしかありません。
よくある質問
- ボードへのアクセス権限は残したままで、チームから退出したいと思います。どうすればいいですか?
ー チームを退出する前に、自分が所属する別のチームにボードを移動させます。所属するチームが他にない場合は、ダッシュボードの左サイドバーのプラスボタンをクリックして、チームを作成することができます。 - プロフィールを削除するオプションしか表示されません。どうすればチームを退出できますか?
ー プロフィールの設定セクションで、プロフィールを削除すると、すべての Miro データへのアクセス権限が失われます。チームを退出するには、チームの設定 > [チームのプロフィール] を開きます。チームの設定で、退出するチームに切り替えるには、左上のドロップダウン メニューでチームを選択します。
チームが表示されるドロップダウン メニュー
1 つのチームにしか所属していない場合は、左側のメニューリストで、[チームのプロフィール] を開きます。
プロフィールの設定からチームのプロフィールに移動
チームのプロフィール セクションには、チームを退出するオプションが表示されます。 - ボードを退出するにはどうすればいいですか?
ー こちらの記事をご覧ください。