Miro に登録していないユーザーもビジターとして簡単に招待でき、ボードで一緒に作業することができます。ビジターがボードにアクセスできるように設定すると、ボードのリンクを知る人は誰でもすぐにアクセスできるようになります。
ビジターは、Miro への登録なしで公開ボードにアクセスすることができます。設定したアクセスレベルに応じて、無料で閲覧やコメント追加、編集をすることができます。
ビジターにアクセスを許可する方法
利用可能バージョン : ブラウザー版、デスクトップ アプリ、タブレット アプリ
ビジター向けに各種レベルでアクセス権を設定することができます。
- 無料チームに保存されているボードでは閲覧のみ
- Team、Consultant、Business、Enterprise、Education プランでは閲覧/コメント/編集
1. ボードの [共有] メニューを開きます。
2. 公開アクセスを有効にする:[リンクを知る全員が] オプションのドロップダウンメニューから [閲覧可/コメント可/編集可] のいずれかを選択します。ボードのコンテンツをさらに保護する必要がある場合は、パスワードを設定します(有料の各種プランと Education プランのみ利用可能)。
3. 青いボタンをクリックしてボードのリンクをコピーし、チームメンバーやパートナー企業、クライアントにリンクを送信できます。
ビジターとボードを共有する
️️✏️ リンクを知る全員に編集を許可すると、ボード上のすべてのユーザーが編集できるようになります(以前に追加した閲覧者とコメント投稿者を含む)。ボード共有の仕組みはこちら。
️️✏️ 公開ボードは、検索エンジンではインデックス化されません。
️✏️ Enterprise プランの会社の管理者は、アカウント内のすべてのボードにパスワード設定を必須とすることができます。詳細はこちら。
⚠️ Enterprise プランの管理者が公開共有を制限している場合、ボードにこのオプションが表示されないことがあります。詳細はこちら。
⚠️ 無料プランでは [編集可] のオプションは利用できず、選択できるのは [閲覧可] のみです。
ビジターにできること
ボードのリンクを開いたユーザーは(パスワードが設定されている場合はパスワードを入力)、設定されたアクセスレベルに応じて、ボードで閲覧/コメント/編集をすることができます。ビジターは、ボードが公開されていれば、アクセスできます。
また、ボードに開始画面を設定し、特定のフレームを非表示にすることができます。
未登録ビジターの実名は、ログインしない限り表示されません。一部のユーザーは、ビジターがボード上で名前を指定できるように設定できます。詳細はこちらをご覧ください。
編集権限を持つビジターにできること
編集権限を持つビジターは、ボードコンテンツの編集、ウィジェットの追加、ファイルのアップロード、コメントなどができますが、中には使えない機能もあります。
編集権限を持つビジターは、以下のことができません。
- ボード名を変更する
- ボードの共有設定を変更する
- チームのダッシュボードを表示する
- 公開リンクを使用して共有されているボード以外のボードにアクセスする
- コメントで他のユーザーをメンションする
- ビデオチャット、画面共有、投票セッションを開始する
- カードピッカーから Asana、Jira、Microsoft Azure、Rally カードを作成、編集、追加する(ただし、閲覧は可能)。
- ボードのバックアップをダウンロードする
- ボード上のオブジェクトをロック/ロック解除する(ロックされたオブジェクトも編集できません)
- ボード通知を受け取る
- アクティビティリストにアクセスし、ボードコンテンツを復元する
- ボードリンクを Google ドライブに保存する
- オブジェクト情報を閲覧する
- モバイル上のブラウザーでボードを編集する
- ボードのコンテンツ設定で許可されていない場合に、ボードのコンテンツをコピーする
- ボードを複製しエクスポートする(Miro に登録していない場合、あるいはボードのコンテンツ設定で許可されていない場合)
- コラボレーターを自分の画面に呼ぶ
✏️ ️ Team、Consultant、Business、Enterprise、Education の各種プランのボード所有者は、ボードのコンテンツ設定からビジターに対して、ボードをビジターのワークスペースに複製する、ボードに貼り付けられたファイル/画像/PDFをダウンロードする、ウィジェットをコピーする、ボードを画像/PDF としてエクスポートする、といった操作を許可するかを設定できます。
- 誰でもボードにビジュアルを追加できるようにするアプリ(例えばアイコン、画像、スタンプ、表、グラフなど)
- 誰でもグループ活動に参加できるようにするアプリ(プランニング ポーカーやアイスブレーカーなど)
- Unsplash
- ワイヤーフレーム ライブラリ
- チャート
- ユーザー ストーリー マップ
- プランニング ポーカー
- Brandfetch
- Adobe XD
- Clusterizer
- unDraw Symbols
よくある質問
- ボードの共有メニューで [リンクを知る全員] のオプションを選べません。なぜですか?
Enterprise プランでは、会社の管理者がセキュリティ上の理由により公開共有を制限することができます。
また、無料チームに保存されているボードでは、公開編集を許可した共有には対応していませんのでご注意ください。複数チームのメンバーである場合は、別のチームに切り替えることで解決する場合があります。
この問題は、ブラウザーでアドブロックの拡張機能を利用していることから生じている場合もあります。該当する拡張機能を無効にし、すべての共有オプションが表示されるかどうかを確認します。 - 共有したリンクからビジターがボードにアクセスできません。続けるにはどうすればいいですか?
[リンクを知る全員が] の横にあるオプションで、[編集可] が選択されていることを確認してください。また、ボードの共有メニューあるいはブラウザーのアドレスバーからコピーしたボードリンクを送付してください。リンクは以下の形式となっています。https://miro.com/app/board/o9L_kSnC_0=/
それでも問題が解決しない場合は、別のブラウザーまたはシークレット モードでボードを開くようにユーザーに依頼してください。
- ビジターにはメールの招待が届きますか?
いいえ、ビジターは個別にメールでボードに招待されることはありません。ボードを公開設定にしたあと、ボードのリンクをコピーして相手に送信すると、ビジターとしてアクセスできます。ボードの共有を停止しない限り、ボードのリンクを知る全員がコンテンツを編集することができます。 - ボードを公開して共有すると、新しいボードのリンクが生成されますか?
いいえ、リンクは常に変わらず、共有メニューまたはブラウザーのアドレスバーからコピーできます。 - ビジターとボードの共有を停止するにするには、どうしたらいいですか。
ボードの共有メニューを開き、[リンクを知る全員が] オプションの横にある [アクセス不可] を選択します。 - ビジター何人まで同時にボードにアクセスできますか。
詳細はこちらのページでご覧ください。 - 編集権限を持つビジターとしてボードに参加できるように、ユーザーにリンクを送信しましたが、登録しなければならず、チームメンバーになってしまいました。なぜですか?
ボードとチームへの招待リンクを送信してしまった可能性があります。[アカウント設定] > [アクティブ ユーザー] でユーザーを削除してチームサイズを縮小し、こちらを参照してボードのリンクをコピーしてコラボレーターに送信してください。