実行可能なユーザー:全ユーザー
利用可能なプラットフォーム:ブラウザー、デスクトップ
アテンション管理は、会議やワークショップのための強力なファシリテーション機能のセットです。これにより、会議の主催者とワークショップの進行役は、参加者をガイドし、全員がフォローされ、参加していることを確認できます。この機能は、多数の参加者がいる大規模なワークショップを効果的に管理するために特に重要です。なぜなら、コラボレーションが行われているボードの特定のエリアに参加者の焦点を集めるのを助けるからです。ファシリテーターとして、コンテンツのプレゼンテーションと協力活動の間をシームレスに切り替えることができ、スムーズで生産的なセッションを提供します。
色の配置によるボードで迷子になることはありません。コラボレーターのカーソルとアバターの境界の色は、すべてのボード参加者に同期されます。
アテンション管理機能の使用
アテンション管理には、ボード上で参加者を導くのに役立ついくつかの機能が含まれています。これらのツールを使用すると、コラボレーターをフォローしたり、特定の領域に注意を引いたりすることができます。
コラボレーターをフォローする
利用可能な環境: Free、Starter、Business、Enterprise プラン
複数のファシリテーターやプレゼンターと作業する場合、特定の人をフォローすることを選択できます。この機能により、他の参加者が見ている内容や行動を反映することで、ボードの異なるエリアを簡単に切り替えることができます。
この機能を使用するには:
- ボードの右上隅にあるコラボレーション ツールバーに移動します。
- 特定のコラボレーターのアバターをクリックして、フォローを開始します。
- ユーザーのフォローを終了するには、ボードの任意の場所をクリックするか、カーソルを移動するか、ズームインまたはズームアウトしてください。
フォローされているユーザーのアバターには、他の人がそのユーザーの視界を見ていることを示す通知メッセージが表示されます。
全員をあなたの画面に呼ぶ
利用可能なプラン:Starter、Education、Business、Enterprise プラン
設定者:ボード所有者、共同所有者、招待メールによる編集アクセス権を持つ編集者、またはスペースやチームの一員であるため編集権限がある編集者
全員を呼ぶ 機能により、コラボレーター全員をあなたが集中してほしいボードの特定のエリアに簡単に導くことができます。この機能を有効にすると、すべての参加者に対して自動フォローが有効になります。カーソルを移動したり、ズームしたり、ボードをクリックしたりするまでは、全員があなたと全く同じコンテンツを表示することになります。
この機能を使用するには:
- 右上隅にあるコミュニケーション ツールバーに移動します。
- 自分のアバターをクリックします。
- ボード上で現在のビューにコラボレーター全員を集めるオプションを選択してください。
特定のコラボレーターをあなたの画面に呼ぶ
利用可能なプラン:Free、Starter、Education、Business、Enterprise プラン
設定者:ボード所有者、共同所有者、メール招待によって編集アクセス権を得た編集者やスペースまたはチームの一員の編集者
特定の参加者がボードから離れてしまったり、迷子になっているように見えた場合、それぞれの注目エリアに個別に戻すことができます。
そのためには、
- 右上隅にあるコミュニケーション ツールバーに移動します。
- 自分のアバター をクリックします。
- コラボレーターの名前の横にある三点リーダー(...)アイコンをクリックします。
- 特定の人を集中させたいボードのエリアに連れて行くオプションを選択します。
- 選択されたユーザーは、その後、カーソルを移動したり、ズームしたり、ボードをクリックしたりするまで、あなたの画面をフォローします。
1 人のコラボレーターを連れてくる
機能の利用条件と制限
アテンション管理機能の能力は、ユーザーの役割とアクセスレベルに基づいて異なります。これらの制限を理解することで、円滑な進行役体験が保証されます。
フォロー、ユーザーを呼ぶ、、全員を呼ぶ 機能は、メールで招待された編集者全員(編集権限を持つゲストを含む)、またはスペースやチームの一員であるためにボードへのアクセス権を持つ編集者全員に利用可能です。編集権限を持つビジターは、他のコラボレーターをフォローする機能のみを使用して観察できます。
ログインした(登録済み)閲覧者とコメント投稿者も、他のコラボレーターをフォローすることしかできません。
閲覧専用もしくはコメント専用のアクセス権を持つビジターは、アテンション管理機能を利用することができません。