利用可能なプラン:Enterprise プラン
設定者:会社の管理者
コンテンツ管理者権限を使用すると、Enterprise サブスクリプション内のすべてのコンテンツを監督できます。会社の管理者として、ボード、スペース、セクション、テンプレートへのアクセス権限をシームレスに管理し、未使用のボード、スペース、セクションを削除してダッシュボードを整理することができます。
⚠️ 会社の管理者のコンテンツ管理者権限は、新しくコンテンツ管理者の役割に置き換えられました。コンテンツ管理者を割り当てる方法を組織でご確認ください。
コンテンツ管理者の割り当て方法
- 設定に移動します。
- ユーザーの下で、管理者の役割をクリックします。
- コンテンツ管理者の役割の横にある三点リーダー(…)をクリックし、ドロップダウンメニューから役割を割り当てるを選択します。
- コンテンツ管理者の権限を付与したいユーザーを選択します。最大 50 人のユーザーを選択できます。
- 割り当てるボタンをクリックして選択を確定します。
- コンテンツ管理者の役割が割り当てられているすべてのユーザーを表示するには、もう一度三点リーダー(…)をクリックし、「ユーザーを表示する」を選択します。あるいは、コンテンツ管理バーの任意の場所をクリックして、ユーザー一覧を見ることができます。
コンテンツ管理者の役割を割り当て
コンテンツ管理者に割り当てられた権限を表示するには、コンテンツ管理者のバーをクリックし、権限タブに切り替え、スクロールダウンしてすべてのコンテンツ関連の権限を表示します。
コンテンツ管理者権限を表示
ボードの管理
会社の管理者と共有するボード
共有されたボード(閲覧、コメント、編集アクセス権限)で、会社の管理者は以下を実施することができます。
- 共有ダイアログを開いてボードの共有設定を管理します(ユーザーのアクセス権を削除および変更し、ボードをチームやユーザー、会社、公開で共有します)
- ボードの詳細(名称、概要、カバー)を変更する
- ボードをスペースに移動
- ボードをセクションに移動する
- ボードを削除する
- ボードのバックアップをダウンロード
- ボードのコンテンツ設定を構成する
- 高度なボードの共有権限を設定する
- 公開ボードのパスワードを作成したユーザーを確認し、公開共有ボードのパスワードを設定、変更、削除する
✏️ Enterprise プランでは、ボードの共同所有者とコンテンツ管理者は、Miro REST API を使用してボードを移動できますが、これにより Miro UI での体験とは異なり、所有者だけがボードを移動できます。
コンテンツ管理者権限を持っている場合、ゴミ箱から任意のボードを復元することもできます。
別のチームにボードを移動させる必要がある場合は、まずボードの所有権を自分自身に移してください。
1.ボードを自分と共有します。
2.ボードの共有ダイアログの共有設定をクリックします。そこで、自分自身をボードの所有者にすると、ボードをチーム間で移動させるオプションが表示されます。
⚠️ 会社の管理者がボードを削除しても、元のボード所有者は復元可能です。
会社の管理者と共有されていないボード
ダッシュボードにボードが表示されない場合、それはボードが自分と共有されていないことを意味します。ただし、ボード名、ボードの所有者、場所(チーム)で検索して見つけることができます。自分と共有されていないボードには、ボード名の横にロックアイコンが表示されます。ボードを管理するには、右上にある三点リーダーをクリックします。
直接リンクや検索結果からボードを開こうとすると、「ボードにアクセスできません」というメッセージが表示されます。下部には、ボードの詳細を表示するオプションと、アクセス権限を管理するオプションが表示されます。
✏️ Enterprise プランでは、ボード共同所有者とコンテンツ管理者がMiro REST APIを使ってボードを移動できますが、これは Miro UI 体験とは異なり、UI では所有者のみがボードを移動できます。
スペースとセクションの管理
会社の管理者として、スペースとセクションを管理できます。以下の権限を持つことができます:
- スペースまたはセクション名を変更する
- スペースへのユーザーアクセスを管理する
- Space またはセクション内のボードリストを管理する
- スペースをチームと共有する
- スペースまたはセクションを削除する
- スペースを離れる
✏️ 自分がメンバーでない 非公開スペースの設定は変更できず、スペースリストにも表示されません。非公開スペースの設定を変更する必要がある場合は、スペースの所有者にアクセスを求めるか、Miro の公開 API を使用してください。ダッシュボードに表示されるこうしたスペースの設定は、変更が可能です。
テンプレートの管理
テンプレートの共有設定 (personal, team or company">個人用、チーム、会社) を変更したり、テンプレートの詳細(名称、概要、カバー画像)を編集したり、テンプレートを完全に削除したりできます。
カスタムテンプレートの管理方法
- ダッシュボードに移動し、右上にあるテンプレートを見るをクリックします。
- 左側のナビゲーションのカスタムテンプレートに移動し、[会社名] テンプレートまたは個人用をクリックします。
- 編集したいテンプレートにカーソルを合わせて、三点リーダー(...)をクリックします。
- テンプレートを削除するには、削除 をクリックします。
- テンプレートの詳細を管理するには、編集をクリックします。
- ボードが開きます。ボードメニューのテンプレート名をクリックします。
- テンプレート名 と 概要 を追加または編集し、カバー画像のプレビューエリアを選択し、共有設定を 個人用、チーム または 会社 に変更します。
-
変更を保存をクリックします。
共有テンプレートのメニュー