Business プランの会社の管理者は、サブスクリプション内に複数のチームを作成できます。これは、さまざまなプロジェクトでクライアントとの共同作業や、チームのコンテンツを整理するのに非常に役立ちます。会社とチームの管理者は、チームレベルの設定を管理できますが、会社レベルの属性を設定するオプションは、会社の管理者のみ利用できます。Business プランで、これがどのように機能するか以下をご覧ください。
この記事では、例えば、クライアント用に個別の非公開チームが必要な場合、サブスクリプション内に新しいチームを作成する方法についても紹介します。
チームレベルの設定
ダッシュボードでチーム名をクリックすると、チームレベルの設定に進むことができるドロップダウン メニューが開きます。ここから、チームのプロフィール、アクティブなユーザー、アプリとインテグレーション、アクセス権限の 4 つのタブにアクセスできます。
チーム名をクリックして、チーム設定に移動する
チームプロフィール
チーム名とロゴを変更するか、チームを退出するか、チームプロフィールから削除します。Business プランでチームを削除する場合、メールによる確認は不要で、チーム内に保存されているコンテンツは削除されますので、ご注意ください。
Business プランチームのプロフィール
アクティブなユーザー
チームレベルの [アクティブなユーザー] タブでは、以下のことが可能です。
- ユーザー情報を見る
- チームに新規メンバーを招待する
- チームの管理者権限を付与する
- メンバーを削除する。チームレベルでメンバーを削除しても、サブスクリプションからユーザーが完全に削除されるわけではありません。メンバーを完全に削除し、ライセンスを解放するには、[会社] 設定 > [アクティブなユーザー] に移動します。
✏️ 右上にある [フィルター] を使用すると、必要なユーザーグループを簡単に選択できます。
ユーザーメニューを開く
アプリとインテグレーション
[アプリとインテグレーション] タブでは、チームと会社の管理者は、以下を実行できます。
- チームに新しいアプリをインストール
- [管理者以外のユーザーによるアプリのインストールを許可する] オプションをオンにして、チームのアプリをインストールできるユーザーを決定します
- リストからアプリを選択してアンインストールします。これにより、アプリのプロフィールが開き、チーム用の [アンインストール] というボタンが表示されます
チームレベルのアプリとインテグレーションの設定
アクセス権限
チームと会社の管理者は、権限セクションの見た目が異なります。会社の管理者ではないチームの管理者は、ボードとプロジェクトの共有設定、ボードコンテンツの設定を管理することができます。 同時に、会社の管理者は、チームの登録モードと招待設定を設定することもできます。
招待設定を構成すると、会社の管理者は、新規メンバーをチームに招待できるユーザーを定義し、新しいライセンスの購入をトリガーし、チーム内のゲストを許可または禁止できます。
Business プランの招待設定
会社レベルの設定
会社設定に移動するには、チーム設定の左上にある [会社] をクリックします。Business プランのサブスクリプションに属するすべてのチームのリストが表示されます。そこから会社の管理者は、会社のプロフィール、お支払い、アクティブなユーザー、招待セクションにアクセスすることもできます。
会社設定への行き方
会社のプロフィール
会社のプロフィールを開き、会社名やロゴを変更し、サブスクリプションの詳細をご確認ください。現在のプラン、購入済みおよび割り当てられたライセンス数、サブスクリプションの有効期限、メンバー数とゲスト数が表示されます。
Business プランの会社プロフィール
お支払い
支払いセクションでは、会社の管理者と支払い管理者は詳細なサブスクリプション情報を閲覧し、サブスクリプションのサイズ、支払いの種類、請求書の詳細などのサブスクリプションの詳細を変更できます。サブスクリプションの管理の詳細については、こちらの記事をご覧ください。
アクティブなユーザーと招待
[アクティブなユーザー] タブを開くと、プランのチームやボードに招待されたすべてのユーザー(メンバーとゲスト)のリストが表示されます。ここでは、ゲストをメンバーに変更し、またはその逆に変更し、ユーザーライセンスを変更し、会社の管理者の昇格や取り消し、ユーザーを削除できます。[ユーザー情報を編集] をクリックして、ユーザーの詳細を確認し、チームに追加 / 削除します。
💡 ゲストの追加とコラボレーションについての詳細は、こちらの記事をご覧ください。
Business プラン設定のアクティブなユーザーセクション
フィルターを使用すれば、特定のライセンス、役割、特定のチーム、アクティブ / 非アクティブのステータスを持つすべてのユーザーをフィルターできます。Business プランの設定のユーザーの絞り込み
複数のユーザーを選択し、一括操作メニューでオプションを選択することで、自由に変更できます。
Business プラン設定のアクティブなユーザーに対する一括操作
アクティブなユーザーの一覧を CSV 形式でエクスポートします。
アクティブなユーザーの一覧をダウンロードするオプション
招待セクションには、プランに招待された未登録ユーザーのリストが表示されます。ユーザーが Miro に登録するとすぐに、そのメールはリストから削除されます。これが実行されるまで、いつでも招待を取り消し、割り当てられたライセンスを解放できます。
Business プラン設定の招待セクション
チーム
すべてのチームの一覧を表示するには、[チーム] タブに切り替えます。そこから、サブスクリプション内で作成されたチームの設定に移動し、新しいチームを作成できます。
Business プラン設定のチームセクション
新しいチームを作成する方法
設定者:会社の管理者
サブスクリプション内に新しいチームを作成するには、3 つの簡単な方法があります。
1) [会社] 設定 > [チーム] から画面の右上にある [対応するボタン] をクリックします。
Business プランで新しいチームを作成するオプション
2) ダッシュボードの左側のサイドバーのプラスアイコンをクリックして、ダッシュボードから、サブスクリプション内に新しいチームを作成します。
新しいチームを作成するためのプラスボタン
チーム名を入力し、新しいチームが作成されるサブスクリプションを選択します。[チームを作成] をクリックします。
Business プランのサブスクリプション内に新しいチームを作成
チームがすぐに作成され、新規メンバーを招待することを提案されます。
3) [会社] の設定 > [アクティブなユーザー] から、新しいチームに追加したいユーザーを選択し、[一括操作で新しいチームを作成] を選択します。
一括操作で新しいチームを作成するオプション
新しいチームが作成されると、メンバーを自由に招待できます。