Miro は、ボードにさまざまなアクセスレベルを設定することができます。この記事を読んで、非公開と公開ボードが互いにどう異なるかをご覧ください。
非公開ボードとは何ですか?
⚠️ 非公開ボードは、Starter、Education、Business、Consultant、および Enterprise プランでのみ利用できます。
非公開ボードは誰とも共有されず、ボード所有者のみがアクセスできます。デフォルトの共有設定に応じて、有料プランで作成されたすべてのボードは、所有者が共有するか、チームと自動的に共有するまで、非公開に設定することができます。有料または Education チームで非公開ボードを作成する方法は、こちらからご覧ください。
Free プランでは、作成されたすべてのボードにチームがアクセスできるため、明示的に共有する必要はありません。Free プランのボードの共有ウィンドウは、デフォルトでチーム全体が利用できることをユーザーに知らせます。チームメンバーは、[アクティブなユーザー] タブの、[チーム設定] で確認できます。
Free プランのボードの共有設定
公開ボードとは何ですか?
公開ボードは、ボードリンクがある人なら誰でもアクセス可能なボードです。ボードを公開するには、ボードの [共有] メニュー、[リンクを知る全員] のオプションの横にある [閲覧可 / コメント可 / 編集可] を選択します。ボードのリンクをコピーし、他のユーザーと共有すると、ボードのコンテンツを閲覧 / コメント / 編集することができるようになります。ボードは未登録のユーザーも利用できるようになります。
公開ボードは、検索エンジンではインデックス化されません。
ボードを公開にする設定
✏️ ボードを公開して共有すること以外に、Miro は、メールでコラボレーターを招待し、チーム / 会社 / プロジェクトへのアクセスを有効にします。詳細については、ボードの共有とコラボレーターの招待の記事をご覧ください。
共有ボードを非公開に設定する方法
利用可能なプラン: Starter、Consultant、Business、Enterprise、Education プラン
ボードを非公開にするには、さまざまなアクセスレベルで共有を停止してください。チーム、会社(Enterprise プランの場合)、公開、プロジェクト、特定のユーザーに対して [共有] メニューの [共有設定] で選択解除してください。あなた(所有者)のみが表示されるまで、各ユーザーを削除する必要があります。
ボードの所有者でなく、チーム / プロジェクトでボードにアクセス権がある場合は、必ずボードに自分のメールアドレスを招待してください。それ以外の場合は、チーム / プロジェクトへのアクセスを削除すると、すぐにボードにアクセスできなくなります。
Free プランでは、チームとのボードの共有を停止できないことにご注意ください。
共有ボードを非公開に設定する
よくある質問
- Free プランにダウングレード後にボードがロックされたのはなぜですか?
ーFree プランでは、ボードを非公開にすることはできません。ボードをチームと共有してロック解除してください。詳細については、こちらの記事をご覧ください。ボードがロックされています。 - アップグレードしてボードを非公開にするオプションを見たことがあります。ボードはデフォルトで公開されますか?
ーFree プランでは、デフォルトでチーム全体で共有されます。これは、Free チーム内のボードが「チームと共有されている」ことにのみ関連しています。 - 自分の公開ボードはオンラインで検索できますか?
ーお客様のボードは公開されておらず、Google のような公開検索サイトでは検索することもできません。 - 私は、無料チームと有料チームのメンバーです。ボードを無料チームから有料チームに移動して非公開にすることができますか?
ーはい、このガイドに従ってボードを移動することができます。 - 公開ボードは複製できますか?
ーはい、ボードのコンテンツの設定で許可されている場合は可能です。 - ボードを公開して共有する場合、ボードリンクからボードにアクセスするユーザーの利用料金を支払う必要がありますか?
ーいいえ、ビジターはボードに無料でアクセスすることができます。この記事でボードを公開して共有する方法をご覧ください。